はくたかさん

金沢大学理工学域理工3学類

N予備校を選んだきっかけを教えていただけますか?
きっかけは、数学の坂田先生の参考書の裏にN予備校の名前があって、参考書もわかりやすかったのでN予備校もちょっとやってみようかなと思ったことです。数学は別の塾でやっていたのでそこそこできました。でも、物理と化学は本当に壊滅的で、N予備校を始める前は偏差値も進研模試では40以下でした。
N予備校では、どんなコースや科目を受講していましたか?
数学と物理のハイレベルと標準、あとは化学の解説動画と英作文を少し受講していました。一押しは、やはり坂田先生の授業です。内容がわかりやすいのと、ライブ授業なんですが面白くて。授業を受けているというより、バラエティ番組を見ている感じで授業に参加するのが楽しく勉強意欲もわきました。
生授業は受講されていましたか?
授業は参加していました。ちょくちょくコメントしたり、質問や添削も出したりしていました。たとえば、数学で解法がふたつあるときに、先生がひとつしかその解法を説明されなかったことがありました。そのときに、こんな解法はどうですか? と提案して、解法がいいのか悪いのか、間違えてるのかを教えてもらいました。
昨年はコロナ禍でのオンライン授業でしたが、コメントがうまく反映されなかったこともあったので、スタジオで配信していた時のような環境で授業ができるとよいなと思いました。
アーカイブ動画は利用されていましたか?
はい、利用していました。授業を受けているときに巻き戻しもできるので、その点アーカイブ動画はよかったと思います。授業も2年分豊富にあったところも、アーカイブ動画のいいところですね。数学の分野が見つけづらく、模試で出てきた問題の類題を探すときに分野がざっくりしているので、もうちょっと細かくしてもらえると使いやすくなるかなと思いました。
問題集や解説動画を使ってみてよかったところはありますか?
数学や物理は問題数が豊富で、標準とハイレベルと合わせるとひとつの分野だけでも10問から12問ほどあります。解説もわかりやすくて、その辺がよかったですね。ただ、毎年同じ問題が出るので定期的に入れ替えてほしいなと思いました。解説動画では、先生の雑談が入らない分、短い時間でその分野を理解することができるので効率よく進めることができました。
どんな勉強法で進めていったのか教えていただけますか?
自分が受ける大学は英作文が重視されていて、英語の得点の半分かそれ以上を英作が占めていました。そのため、英作文は完璧にできるように何回も何回もずっと繰り返していました。数学は問題集から類題を何個も探し、その問題が解けるかどうか、同じ問題か類題で何回も訓練していきました。

物理に関してはN予備校をメインに勉強して、2次でも必要だったのでハイレベルも標準も選んでいます。共通テストは97点でしたが、それくらい完璧にできるくらい演習を積みました。
受験で苦労した点と改善点を教えていただけますか?
自苦労したのは、やはりメンタル面ですね。1年を通して勉強しかしてないので、モチベーションを上げるのがなかなか大変でした。N予備校の授業を受けて楽しんだり、楽しい授業をなるべく受けたり、自己啓発本を読んだりしてモチベーションをなるべく上げるようにしました。

後輩へのメッセージ

受験は大変なので、早め早めからの勉強が合格をつかみ取るためのカギになるのではないかと思います。N予備校は、高校3年で習う分野も高校2年で習う分野も、高校1年から受けることができます。自分のペースに合わせて勉強できるので、物理などまだ習っていないものにも、授業に参加してみて興味の幅を広げていくのがいいですね。

はくたかさんが利用した
N予備校のコース

02あおいさん

合格体験記TOP

04韓非さん