N予備校では、豊富な科目ラインナップに加え
レベルも数段階で設定。
自分のレベルや目標にあったコースが選択できます。
N予備校では教科・科目ごとに自分のレベルにあったコースを選択することができます。
教科名 | 科目名 | ベーシック | スタンダード | ハイレベル |
---|---|---|---|---|
英語 | 英文読解 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
英文法 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
英作文 | 詳細を見る | |||
数学 | 数学Ⅰ・A | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
数学Ⅱ・B | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
数学Ⅲ | 詳細を見る | 詳細を見る | ||
国語 | 現代文読解 | 詳細を見る | 詳細を見る | |
小論文 | 詳細を見る | |||
古典文法 | 詳細を見る | |||
古文読解 | 詳細を見る | 詳細を見る | ||
漢文 | 詳細を見る | |||
理科 | 物理 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
化学(理論) | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
化学(有機・無機) | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
生物基礎 | 詳細を見る | |||
生物 | 詳細を見る | 詳細を見る | ||
社会 | 世界史 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
日本史 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
地理 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | |
政治・経済 | 詳細を見る | 詳細を見る |
これから新たに高校へ入学される方や、高校入学後の学習に不安を感じている方のための講座です。
N予備校 大学受験講座への橋渡しとなるように、基礎からじっくり中学での学習内容を復習していきます。
苦手な単元や分野に絞って学習することもできます。
教科 | 開講科目 | コースレベル | ||
---|---|---|---|---|
英語 | 英文読解 | - | スタンダード | ハイレベル |
英文読解トップレベル | - | - | ハイレベル~ | |
英文法 | ベーシック | - | - | |
英作文 | - | - | ハイレベル | |
数学 | 数学(ⅠA、ⅡB) | 共通 | ||
数学Ⅲ | - | 共通 | ||
国語 | 現代文読解 | - | 共通 | |
古文読解 | - | 共通 | ||
理科 | 物理 | - | 共通 | |
化学 | 共通 | |||
生物 | - | 共通 | ||
生物基礎 | ベーシック | - | - | |
社会 | 世界史 | 共通 | ||
日本史 近現代特講 | 共通 | |||
日本史 共通テスト/入試問題演習 | - | 共通 | ||
政治・経済 「見るチカラ」編 | ベーシック | スタンダード | - | |
政治・経済 「つなぐチカラ」編 | ベーシック | スタンダード | - |