現役のドワンゴエンジニアが教える
初めてのプログラミングから現場のプログラミングまで学ぶ
現役エンジニアから
Web・スマホ開発を
学ぶ
プログラミング未経験から、IT企業にWebエンジニアとして就職できるレベルになることを目指します。そのために必要な幅広い知識を習得できるよう、プログラミングの基礎、セキュリティ、環境構築、 Webプログラミングやアプリ開発について、ドワンゴ現役エンジニアが細かいステップで1つ1つ丁寧に教えていきます。

ドワンゴのエンジニアがゼロから作った完全オリジナル教材
ドワンゴの現役エンジニア陣が、自らの開発経験を踏まえたテキスト教材をゼロから作成しました。
市販の教材では学ぶことができない、現場の実践的ノウハウが詰め込まれています。また、最新の技術動向を常にウォッチし、日々加筆修正をおこない、常に最新の情報を提供しています。

PCの基本操作から省くこと無く一つ一つ教える生放送授業
オリジナル教材は自学自習でどんどん学びを進めていく方向けであるのに対し、授業はじっくり徹底的に理解したい方向けのものになります。授業は全て生放送で行われ、講師はアンケートや挙手機能で受講生の理解度を確認し、不明点を都度フォローしながら授業を進めていきます。疑問点があればその場で先生にコメントで聞いたり、 生放送ならではの双方向授業で理解を深めることが出来ます。

なかまと話し教え高め合いができるQ&A
学びにおいては、分からないところをそのままにしておくことが一番危険なことです。 質問して疑問を解決し、自分も疑問に答えてあげる。この教え合いが、理解度を高め、学びを定着させます。
プログラミング
完全未経験者を
実践的エンジニアに
導くカリキュラム
ZEN Studyで学びを始める際に、プログラミングの前提知識は一切不要です。
カリキュラムは、プログラミング未経験から、実際に企業で働くエンジニアになるために必要な知識を、
漏れなく包括的に学べるよう構築されています。
プログラミングスキルに加えて、開発環境構築やセキュリティ対策などを、
実際に手を動かしながら学ぶことで高い実装力を身につけていきます。
プログラミング入門 Webアプリケーション 開発コース
HTML/CSS/JavaScriptの基礎
LinuxとWeb サーバの基礎
Webアプリケーションの
開発(基礎編)Webアプリケーションの
開発(応用編)
大規模 Webアプリ
Scala基礎 コース
Scala応用 コース
並行処理プログラミング コース
実践コース
ニコニコ動画 再現
Webアプリコース
スマートフォン アプリ
Androidアプリ コース
iPhoneアプリ コース
※コース選択順は自由
コンピューター サイエンス
データ構造と
アルゴリズムコースオートマトン コース
ネットワーク コース
※コース選択順は自由
作業効率化
GoogleAppsScriptコース
Unity
ゲーム開発
機械学習
入門コース
コース一覧
まずWebプログラミング入門コースで、JavaScriptとNode.jsによる、Webプログラミングの基礎を学びます。
その次に、Scalaでの大規模Webアプリ開発、Android/iPhoneアプリ開発について学びます。
またコンピューターに対する理解を深めるために、大学の情報工学科で学ぶようなコンピューターサイエンスのコースも用意しています。
Web開発
プログラミング入門
Webアプリケーション開発コース
プログラミング経験ゼロからセキュアなWebアプリケーションを作れるようになる。
学習要素: JavaScript/Linux/Git/GitHub/Node.js/Docker/Webセキュリティ/Hono
大規模Webアプリ Scala基礎コース
オブジェクト指向プログラミングを活用したアプリケーションが作れるようになる。
学習要素: Scala/sbt/IDE/OOP/動画プレイヤー
大規模Webアプリ Scala応用コース
関数型プログラミングを活用したアプリケーションが作れるようになる。
学習要素: Scala/多相関数/遅延ストリーム/パーサコンビネーター
大規模Webアプリ
並行処理プログラミングコース
並行処理プログラミングを利用したアプリケーションが作れるようになる。
学習要素: Scala/スレッド/並行処理部品/アクターモデル
大規模Webアプリ 実践コース
Scalaを活かした高性能な大規模Webアプリケーションが作れるようになる。
言語: Scala/Play Framework
ニコニコ動画再現コース
ニコニコ動画を再現できるようになる。
学習要素: JavaScript/Scala
アプリ開発
Androidコース
Androidのスマホアプリが作れるようになる。
学習要素: Kotlin
iPhoneコース
iPhoneのスマホアプリが作れるようになる。
学習要素: Swift
コンピューターサイエンス
データ構造とアルゴリズムコース
アルゴリズムの正しさを確かめ、効率を見積もる技法を身につける。
学習要素: 計算オーダー/O記法/探索アルゴリズム
オートマトンコース
文字や文字列、正規表現を扱うための理論を身につける。
学習要素: 文字/文字列/オートマトン理論
ネットワークコース
インターネットがどのように作られているかを知る。
学習要素: ネットワークの基礎知識/リンク層/インターネット層/トランスポート層/アプリケーション層
その他
機械学習 入門コース
機械学習を利用して、世の中の問題にアプローチできるようになる。
学習要素: Python/行列/微分/機械学習
Unity 2D・3D 開発コース
Unity を使ったゲーム開発ができるようになる。
学習要素: Unity/C#/2D•3Dゲーム開発
Unity VR 開発コース
Unity を使ったVRゲーム開発ができるようになる。
学習要素: Unity/C#/VRゲーム開発
Google Apps Script コース
Google Apps Script を用いて Google Workspace操作の自動化ができるようになる。
学習要素: Google Apps Script/Google Workspace
監修・講師
ZEN Studyプログラミング講師陣は、全員、サービス開発を経験しているドワンゴの現役トップエンジニアです。 自らの開発経験を基に、知識偏重にならない実践的なカリキュラムを目指し、日々教材執筆、ライブ授業に取り組んでいます。
吉村 総一郎
プログラミング講師
東京工業大学大学院生命工学科修了。製造業の製品設計を補助するシステムの開発に携わる。その後、株式会社ドワンゴ入社。 ニコニコ生放送の各種ミドルウエアの開発に携わり、 ニコニコ生放送の担当セクションマネージャーとしてチームを率いる。 2016年よりZEN Studyプログラミング講師として高校生にプログラミングを教える。
折原 ダビデ竜
プログラミング講師
東京理科大学大学院情報科学専攻修了。卒業後、株式会社ドワンゴに入社。 ニコニコ生放送の開発に携わり、2016年よりZEN Studyのプログラミング講師として高校生にプログラミングを教える。
清水 俊博
カリキュラム責任者
東京工業大学卒業後、SI企業に就職しその後ドワンゴへ。 技術コミュニティ「Node.js 日本ユーザグループ」を立ち上げ、初代代表就任。 国際的なプログラミングコンテストで入賞するなど、精力的に活動中。
戀塚 昭彦
教材総監修
システム開発会社にて制御系プログラムの開発に従事。 その後、フリーランスを経てドワンゴに入社。 ニコニコ動画のプロトタイプを三日で創り出した伝説的プログラマ。
お支払い方法
ZEN Studyに加入するには、月額料のお支払いが必要です。
以下のお支払い方法をご利用頂けます。
クレジットカード、
キャリア決済の場合
au / docomo / SoftBank / Y!mobile
App Store決済の場合
Google Play 決済の場合
お支払いの詳細はヘルプをご覧ください。