積極的な授業参加とN予備校の仲間との高め合いで学力をアップ!積極的な授業参加とN予備校の仲間との高め合いで学力をアップ!

松林 なつめさん

同志社大学文学部 美学芸術学科

N予備校を使い始める前の学力はどうでしたか?
偏差値は50前後で、志望校判定はEでした。
N予備校を使い始めたきっかけは?
Twitterをみているとき、そこの広告にあったんですよ。気になって検索したら、自分の持っている参考書を書かれた松本先生がいらっしゃったので、やってみたいなと。
生授業を受けてみてどうでしたか?
N予備校を受けてみたら、何かちょっと違ったっていうか、家で大笑いしたんですよ。先生の授業はもちろん雑談もすっごい面白くて。今までに受けた先生にない面白さとかがあったんで、あーこれは続けてみようと思いました。
生授業へは積極的に参加できました?
最初は、“なるほど”ボタンを押すだけ、でした。あるとき結構コメントが流れていたので、「質問しようかな?」と思って質問したら、先生がそれに答えてくれたので、「わ!楽しい」ってなりました。

挙手添削も最初は手を挙げる人が少なかったので、「ちょっとやってみようかな?」と思ってやってみたら、楽しくって。はまって(笑)。
挙手添削は役に立ちましたか?
はい!一度挙手した和訳の添削で「カッチカチの訳ですね」って言われて(笑)。それで「あー、なるほど。そうなんだ」と今まで気づけなかったことに気づけましたね。また他の方の答案をみて、「こうすればいいんだって」気づくことも多くて勉強になりました。
予習・復習は?
予習は授業教材や授業内で出された課題を授業が始まる前にやっていました。復習は授業のアーカイブ動画を見直してノートで確認し、さらに問題集を使って勉強していました。
授業を受けながら、コメント入れて、ノートも…。忙しそうな感じですね。
先生が黒板にノートを書き始めたら一緒にノートを書いて。それを後からアーカイブと一緒にみて復習していましたね。
なるほど。教材はどのように使っていましたか?
問題集は2回やっていましたね。1回目やってダメだった問題は、解説や参考書をみて「あ!なるほど」と思って、理解をしていきました。それで、忘れたころにもう一度やって、「あ!できた」みたいな感じですね。

あと、模試の前とかに一気に復習するのにも使っていました。前回受けた模試よりもグッと成績があがったときもあったので、「あーいいな」と思いました。
その他N予備校で良かったところは?
私はQ&Aに投稿しなかったのですが、他の人の投稿をみて同じこと考えているなとか、ここ私もわからないなとか思っていました。そうしたら他の生徒さんからいい答えが返ってきて。それをみてまた勉強しました。たまに先生も答えてくれるので、なるほどなーと感心していました。

Q&Aは定期的にみていましたね。問題集をやった後とかに。先生からの連絡もときどきあったりしたので。
受験勉強で苦労したことや工夫したことを教えてください。
受験勉強では精神面で結構苦労しました。私は既卒生で、1人家で勉強をしていたので、分からない所があっても質問が出来なかったり・・・、7月までは模試が返ってくる度に、このままで大丈夫なのか、受かるんだろうか、と口癖のようにほぼ毎日言っていました(笑)。

7月になって、N予備校と出会ってから、それまでの生活が一変しました!N予備校は斬新かつ想定外な生授業で、しかも先生に直接質問ができて、また生徒同士での交流もできるのでこれまでの孤独感は一切なくなって勉強を頑張れるようになりました。

後輩へのメッセージ

これから受験される皆さんへ。N予備校は素晴らしいアプリです。先生方を信じて授業に積極的に参加してください!挙手添削は参加しましょう!自分に足りない部分が目に見えて分かりますし、他の生徒さんの解答を見て参考にもでき、本当に良い刺激になります。添削を出して先生方にユーザーネームを覚えて貰えると本当に授業が楽しくなります(笑)。大晦日もN予備校で年を越しましょう。私は大晦日にテレビを見ずにN予備校で年を越しました!センター前に先生方からの激励やアドバイスが貰え、とても良かったです!!

松林さんが利用した
N予備校のコース

合格体験記TOP

01飯田 雅子さん

03宮本 花さん