さつさん

摂南大学経営学部

さつさんは、iPadをメインに使って勉強されていたのですね。
はい。iPadはスマートフォンより大きく、PCよりもコンパクトで持ち運びしやすいため、N予備校で勉強するなら、意外とiPadをメインに使うのはおススメです。
英語、数学、現代文、生物、地理と幅広い科目を受講してくださいました。イチ推しのコースは何でしたか?
「合否分岐問題攻略」です。名前からもわかる通り、入試に実直に関わる問題を厳選したコースで、やることが明快で分かりやすかったです。N予備校ならではの教材コースだと思いました。
大学受験(2023年度 通期講座)から受講できる「合否分岐問題攻略」では、入試の「合否分岐問題」に着目した、入試直前期向けの総まとめ講座を学習できます。
他には、「★特別授業★」のコースから受講できる「過去問演習・添削講座」の授業アーカイブも見直していました。大学の過去問を知るにはよい授業だったと思います。
具体的にどのような教材の使い方をしていましたか?
私の場合は、先ほど挙げた「合否分岐問題攻略」や「過去問演習・添削講座」を活用して、問題を演習したり、授業アーカイブを受講することで、知識の補強がメインだったと思います。
他には、「教科学習トレーニング問題集」の問題も解きました。
英語は解説動画の受講もしました。
N予備校はコースが充実しているため、高校で学習する科目はほぼN予備校内で完結していたことが良かったです。
受験勉強を進めるなかで、苦労したこと、それを乗り越えた方法を教えてください。
とにかくやる気を出すのに苦労をしました。
ただ、余計なことを考えないで前に進もうと考え、そういった意味で無心になって勉強をしました。電車に乗っている間もN予備校を使えば勉強できるため、学んでいました。
高校生活は一度しかないので、自分なりに楽しみつつ、行きたい大学へ向かって勉強を頑張っていくことが大切だと思います。

後輩へのメッセージ

周りの人たちを大切にして過ごすと良いと思います。そうすると友だちに応援してもらえたり、競争心が生まれて良い刺激になります。友だちと一緒に勉強する時間をつくることも大事にするべきだと思います。友だちがいると刺激になり、やる気が湧きやすいです。先輩や後輩を尊重することも必要です。先輩はさまざまな知識を持っており、教えていただく機会があれば、参考になります。後輩を大切にしていると、後輩からも大切にされて結果的にお互いが気持ちよく、生きる力になると思います。

さつさんが利用した
N予備校のコース

09坂元凜さん

合格体験記TOP

11わかめさん