Kohga ^_^さん

静岡大学工学部

N予備校で受講していたコースを教えてください。
高1のときに基礎固めとして、英文法と英文読解、数学のベーシックコースを受講していました。はじめは少しずつ勉強に慣れようという思いで使いました。
高2以降は、共通テストに必要な科目の古文や漢文、化学をメインで使っていました。
N予備校の教材を、どのように使っていましたか?
はじめは、アーカイブを一通り見る。その後、授業テキストや参考書を見て問題集を解くという流れで使っていました。
入試が近くなると効率を考えて、問題集を解いても分からないところや必要なところを確認して、授業アーカイブに戻ってフォローすることを繰り返すようなかたちで、時期に合わせて使い方を変化させつつ、使いました。
N予備校を使って良かったと思うことはありましたか?
勉強の教え方は人それぞれのため、日々の学習で少し分かりづらいなと思ったとき、N予備校の教材で解決できたことが良かったです。
たとえば、化学で熱化学のヘスの法則を学んでいるとき、学校の先生の授業では考え方が理解できなかったのですが、N予備校の化学の授業アーカイブを見てみたら、それを理解することができました。
節田先生(※N予備校 化学講師)の教え方が、分かりやすかったおかげだと思います。ひとりの先生から教えてもらうより、複数の人から教えてもらった方が効率もいいなと思って、意識して受講しました。
Kohga ^_^さんのおススメの使い方を教えてください。
自分のペースで進めたいという人へは、授業アーカイブがおススメです。
授業アーカイブだと短期間で必要なところだけ見られますし、倍速で受講できるため、コストパフォーマンスが良いと思います。
他には授業アーカイブでも、ライブ授業のときのクイズやアンケートを表示してくれるため、「これかな?」とその場で考えたり、他の人がどの選択肢を選んだかがわかり、ライブ授業に近い感覚で参加できるところが面白いなと思いながら受けていました。
動画で勉強すると、ひたすら画面を見ながら、書いたり、計算することが多いと思いますが、N予備校の授業アーカイブは実際に参加している感じも味わえて、集中力が維持できるところがとても良かったです。
他におススメのポイントはありますか?
N予備校の教材は自信がないものや間違えた問題のアイコンが赤くなるため、画面をパッと見ただけで目視しやすく、復習が必要な箇所がすぐに分かるから学習しやすかったです。
それに合わせて理解度や進捗度バーで何パーセントと表示されるため、学習の進み具合の確認もできますし、あと20%で終わるからもう少し頑張ろうかなという、モチベーション維持にもつながりました。
問題集は理解度や進捗度が表示されます。間違えた問題のアイコンは赤色に、正解すると緑色になります。
受験勉強で工夫したことは何でしたか?
勉強内容や受験までの準備について、分析することを意識しました。
例えば志望大学の過去の入試結果から合格者最低点や平均点を調べて、共通テストで何点だったから二次試験では何点くらいとらなければいけないかを考え、試験までにどういうことをやらなければいけないか、計画を立てました。
共通テストの得点率が59%とうまくいかなかったのですが、分析からやることがはっきりしていました。
2000年代くらいの過去問まで遡って過去問分析をして約2周程(20年分×2周)、それに加えて他の学部の過去問も10年分解き、合計50年分近くまで解きました。その経験値でさまざまなパターンの問題に慣れ、対策することをすごく意識してました。
その結果、共通テストE判定から第1志望校に合格することができました。過去問分析は今後の学習方針や優先順位を立てる指標としても非常に有効です。併願校でかつ最後までE判定だった青山学院大学も過去問20年分を解いて分析したことによって合格することができました。

後輩へのメッセージ

とにかく楽しんでほしいなと思います!僕は何のために大学受験をするのかよく分からなかったというか、そもそも勉強自体があんまり好きではなくて、なぜ勉強をするのかからのスタートでした。そこで、勉強する習慣を身につけてしまうことが非常に重要だと考えています。勉強が当たり前だという感覚を備え付けるためにはまず、勉強する意義を見つける必要があります。意義は深くて、たくさんあった方が強力です。人生のなかで大学受験という経験は絶対でかいと思います。実際にE判定から第1志望校に受かったときは、本当に嬉しかったです。困難な状況から逆転合格することができたことは絶対に忘れることはないでしょうし、今の自分への自信にもなっています。僕の体験談から分かるように、判定結果と合否は必ずしも一致するとは限りません。人生、百年時代って言いますけど、受験勉強をするのはその中のたった数年ですよね。だったら、ちょっと頑張ってみませんか?目標を高く持って自分なりにチャレンジしていってほしいなって思います。

Kohga ^_^さんが利用した
N予備校のコース

03節チルさん

合格体験記TOP

05Ktaiさん