節チルさん

東京工業大学生命理工学

N予備校を選んだきっかけを教えていただけますか?
高校一年生のときにプログラミングを学ぼうと思い、教材を探していくなかで、N予備校を見つけました。
理系ということで、数学、化学、物理などの理数科目を受講くださいましたが、どのような使い方をしていましたか?
特に化学になりますが、N予備校の授業アーカイブは倍速機能で視聴ができるので、暗記できるように繰り返し見ていました。オンラインなので、先生が細かいところまでまとめてくれている授業の板書をスクリーンショットして空き時間に見返したりもしていました。成績が伸び悩んでた時期もありましたが、毎週決まった時間にライブ授業に参加したり、できた問題でも繰り返し解くことを続けたおかげか、少しずつ結果につながりました。数学や物理はできる問題を繰り返すことで、背景知識がみえるようになっていきました。
化学以外の科目はどうでしたか?
数学IIIは初学ではなかったこともありますが、2週間で集中的に勉強して、最初から最後まで終わらせました。授業を見て、問題を解いて、をひたすら繰り返していました。
2週間でやり切れた理由はなんだったと思いますか?
話しがおもしろくて、授業という感じがせず、ずっと聞いていられました。それでいて、ポイントをきれいにまとめてくださっているので、とてもためになりました。
ライブ授業も多く参加されましたが、節チルさんが思うライブ授業の良さはなんだったと思いますが?
リアルタイムで先生に質問ができたので、すぐに返答がくることが良かったです。また、挙手機能を使って自分の書いた答案を添削してくれ、すぐにフィードバックがもらえるので、私も積極的に提出して活用していました。
ライブ授業以外でよく使っていた機能はありますか?
フォーラムを使っていました。生徒同士で議論をしたり、先生が教えてくれたり…その場で解決できることがかなり良かったです。

後輩へのメッセージ

まず第一に、人によって勉強法は異なるので、自分に合った勉強法を見つけてください。問題を一回しか解いていないのに完璧に理解することができる人もいます。僕の場合は同じ問題を何度も繰り返してやることが合っていたと思います。受験勉強はやる気のある時に勉強するのは当たり前でやる気のない時にいかにやるのかが大切になってきます。なのでやる気のない時でも最低限英単語を復習する、N予備校のライブ授業やアーカイブ動画を見るなどを必ずするようにしてください。僕はN予備校だけで合格することができました。皆さんもN予備校で自分に合った勉強法を見つけて頑張ってください!

節チルさんが利用した
N予備校のコース

01ぬさん

合格体験記TOP

03takeさん